『陰の実力者になりたくて!』のあらすじ
どんな物語にも存在する「陰から世界を動かす存在」――
そんな“陰の実力者”に憧れた少年は、日常でも密かに力を磨き続けていた。
だが、現実世界では交通事故により命を落としてしまう。
そして異世界に転生した彼は、シド・カゲノーとして再び“陰の実力者”を目指す!
闇の組織「ディアボロス教団」をでっち上げ、気まぐれに作った設定で遊んでいたはずが、その妄想はまさかの真実で――?!
周囲がどんどん本気になっていく中、本人だけが中二病をこじらせたまま全力で“演じる”、ズレたカリスマが巻き起こすシリアス風コメディ×異世界アクション!
『陰の実力者になりたくて!』はこんな「感情」にしてくれる!
このアニメの本質は認識の『すれ違い』にあります。すなわち、某有名お笑いコンビのアレですw
主人公のシドが、求め続けていた「魔力」が存在する転生先の世界で身体が朽ち行く少女たちを助け、その際に生前より現在進行形で患っている中二病の心に従うまま適当に伝えた『設定』から全てが始まります。
「思い付いた事を適当に伝えた」はずが、それがなぜか隠されている「実在の存在・真実の歴史…闇そのもの」である。という点がまずおもしろい!
これを土台にして、大きいものから小さいものまでとにかくズレてズレてズレまくるのがこのアニメ最大の魅力の1つです!
ギャグセンスが高いので、純粋に楽しく,おもしろい、笑えるアニメになっています。
それに加えてもう1つ。
このアニメは戦闘の演出・描写も非常にすばらしいです!
前提として、主人公のシドは陰の実力者「シャドウ」として戦う訳ですが、ぶっちぎりの作中最強です。剣と魔法の世界観の中、1人だけ核爆弾レベルの破壊力です笑
そして、シャドウをトップとして活動(シャドウ自身は遊んでるだけですが笑)する組織「シャドウガーデン」のメンバーも他を圧倒する高水準の実力者揃いです。
高揚感や迫力を感じさせてくるような描写,作画,緩急付いたテンポ感の良さもさることながら、個人的には『強者であるはずの敵キャラが、圧倒的な実力差でボコボコにされる』ちょっとかわいそうで笑える展開が凄く好きです。
ブイブイ言わせてた敵キャラが、フンッ中々やるな → 本気で相手をしてやる(汗 → なぜだ!(困惑,絶望)します笑
基本的に主人公サイドが敵をなぎ倒していくので、爽快感が味わえスカッとした気持ちになれます。
と言った感じで、『陰の実力者になりたくて!』は楽しく晴れやかな気持ちにさせてくれる、異世界ファンタジー世界観なすれ違いギャグアニメになっています。
『影の実力者になりたくて!』はこんな「見たい理由」に応えるアニメ!
自分はこのアニメを2期までセットで少なくとも5回はリピートしているのですが、大体いつも「何となくやりたい事がない」「けど、やった方が良いことはある」…差し迫ってはないけど、どんより沈んだ気分の時に見たくなってしまいます。
ここから逆算するに、このアニメは日頃の鬱憤を晴らして「爽快な気分になりたい」。純粋に「笑えるアニメが見たい」…そんな理由にベストマッチだと思います。
なぜか1期が20話もあるアニメですから、「することがない」問題もおまけで解消されますね笑
あと、基本的な作画も良く戦闘描写もとても良い作品ですので、そういったアニメを求める人の要望にも応えられると思います。
異世界ファンタジー作品として、主人公最強アニメとして、ギャグアニメとして…
どの角度から見ても高レベルの非常によくできたアニメですので、ぜひ多くの人に見ていただきたく思い紹介させていただきました。
こんな人におすすめしたい!
このアニメを1文で紹介するとすれば「異世界ダークファンタジー風味のすれ違いギャグアニメ』だと思っています。
故に、収束する点は「ギャグ」ですので幅広い層の人が楽しく見れる1作だと考えています。
ですが、敢えて「こんな人に」を挙げるとすれば、それは私と同じ『若年の男性』です。
劇中で7~9話にかけてのストーリーが個人的に非常に好きなのですが、ここで起きる事を簡潔に紹介しますと、「学校がテロリストに襲撃され」「武力制圧され」「しかし最強なので力を振るい開放に助力」します。
どうですか~? この展開!(^^)
誰もが1度は授業中に妄想したアレを映像で、妄想の続きを存分に味わうかの如く楽しむ事ができます!笑
なんならシドも大興奮で「やりやがったぁ!!」言ってますからね。この8話冒頭のメタいセリフ場面、シリアスな背景映像と大興奮のセリフテンションの差でめちゃくちゃ面白いですw
という事なので、これを読んだ男性諸君は今すぐ『陰の実力者になりたくて!』見ましょうb
コメント